ドコモ光

ドコモ光のキャンペーンや料金、評判についてオタクが書いています。

ドコモ光の解約はいつまでにすればいい?

 

ドコモ光の解約はいつまでにすれば無駄な支払いを避けられるのでしょうか。

 

解約時にはとても大事なポイントになりますので、ちょっと調べてみました。

 

 

▼月額利用料金

一つ残念なお知らせになってしまうのですが、ドコモ光の場合、どのタイミングで解約してもその月の利用料は一月分支払うことになります。

 

つまり、日割りがまったく適用されず、解約月の一月分は支払いが発生してしまうんです。

 

▼定期契約プラン

定期契約プランといって、二年間契約するかわりに、毎月の利用料金を1000円ほど安くするプランがあります。

 

このプランを選んでいる場合、もしも24カ月以内に解約をすると解約金として戸建てで13000円程度、マンションで8000円程度の支払いが発生してしまいます。

 

契約時の書類にいつまでが24か月になるのかが明記してありますし、書類を紛失していてもドコモ光のカスタマーセンターに電話をすることで尋ねることができます。

 

 

このように解約のタイミングに影響されないものもあれば、タイミングによっては大きなお金を払わなくてはならないものもあるのでご注意ください。

 

f:id:docomohikariti:20180412062852j:plain

ドコモ光 プロバイダ変更

 

ドコモ光でプロバイダ変更を考えている時、注意しておくべきポイントがいくつかあります。

 

色々と調べてみたので見ていきましょう。

 

 

①契約時に必要なもの

契約時に必要なものは「ネットワーク暗証番号」だけになります。

 

ただし、ドコモの懈怠電話サービスを利用していない場合は別途「契約ID」が必要になるので、契約時の書類などを手元に用意しておきましょう。

 

上記の方法で本人確認ができた場合は、基本的に免許証などの「身分を確認できる書類」は要らないです。

 

②発生する費用

ドコモ光の手数料3000円がまずかかります。

 

但し、単独プランからドコモ光の「プランA、B」に契約を変更する場合はこの事務手数料はかかりません。

 

 

そして、もう一つはプロバイダへの違約金になります。

 

調べた限りはほとんどのプロバイダで違約金は基本的にはかかりませんが、もしも解約までの期間が異常に短かったり、特別なプランで申し込んでいる場合は違約金がかかる場合もあります。

 

プロバイダの数は非常にたくさんあるので、それぞれのプロバイダの解約条件がどうなっているのかをしっかりと確認しましょう。

 

③メールアドレスが変わる

プロバイダから提供されていたメルアドは変更になってしまいます。

 

そうなると今まで連絡先を交換していた方に新しいプロバイダのメルアドを伝える必要があります。

 

今までのプロバイダのメルアドを使い続けるには別途400円程度を毎月支払えば可能ですが、地味にコストになってくるので利用する人は少ないです。

 

 

④オプションは自分で解約

 

今までのプロバイダの基本プラン以外に何かオプションを契約している場合は、ドコモ光でのプロバイダ変更では対応できません。

 

その場合はプロバイダと直接解約手続きが必要になるので注意をしてください。

 

 

大体この4点がプロバイダ変更時に大事なポイントになりそうなので、気をつけてください。

 

f:id:docomohikariti:20180502063200p:plain

ドコモ光を解約すると工事は必要?

 

ドコモ光を解約すると、工事には二つの種類があり、一つは立ち会いが必要な派遣工事、もう一つは派遣が不要な無派遣工事になります。

 

無派遣工事は解約をドコモ光に伝えて、かつレンタルしている機器を全て回収キットに入れて返送をしなくてはなりません。

 

 

もしも期日に間に合わないと、機器の費用が別途請求されるので、必ず期日に間に合うように返送をしてください。

 

そして、派遣工事の場合は、ドコモ光から工事日の連絡が入るので立ち会えるようにスケジュールを調整します。

 

工事費自体は無料になるので、必要なのは立ち会いのみになります。

 

 

 

また、工事費を月々分割払いをしている場合は、解約と同時に全額を一括請求されるので、後で「何のお金?」とならないようにしておきましょう。

 

 

ドコモ光が遅いのは夜?

 

 

ドコモ光がどうしても遅い・・・

 

しかも夜だけどどうして?という場合があります。

 

 

調べてみたのですが、原因を明確にすることで対応方法が変わってきますので、まずはドコモ光とプロバイダどちらが悪さをしているのかを調べてみる必要があります。

 

 

①プロバイダー+ドコモ光のスピード

まずはプロバイダー+ドコモ光のスピードを調べるには、以下のサイトにアクセスします。

 

BNR スピードテスト 回線速度/通信速度 測定

 

 

②ドコモ光のみのスピード

そして次に、ドコモ光だけの純粋なスピードを調べるには以下にアクセスします。

 

東日本

http://members-club.flets.com/pub/html/fsnavi/a_1.html

西日本
https://flets-w.com/support/service/next/sokudo_kaizen/

 

 

この両方の結果を比べてみて、もしも②のドコモ光のみのスピードが圧倒的に早い場合は、残念ながらプロバイダに問題があります。

 

 

このケースではいくらドコモ光に相談をしてみてもどうしようもない場合が多いので、プロバイダの変更も視野に入れてみてください。

 

おすすめはGMOとくとくBBで、今なら10000円のキャッシュバックなどもあります。

 

GMOとくとくBBのドコモ光

 

ドコモ光 設定

f:id:docomohikariti:20180205064745p:plain

 

ドコモ光の設定ですが、まずは全体の流れを把握するとやりやすいです。

 

大きくは以下3つのステップになります。

 

①モデムとルーターを接続

ルーターとPCを接続

③PCでルーターにアクセスして、プロバイダ情報の入力

 

流れとしては、まずはモデムとルーターを繋いだ後に、次にルーターとPCを繋ぐ流れになります。

 

この順番をごっちゃにしてしまう方が多いのでご注意ください。

 

ちなみに、LANケーブルはPC一台で最低2本必要ですがこれは

 

・モデム⇔ルーター

ルーター⇔PC

 

とつなぐためですね。

 

もしもPCが一台増えると、ルーターとPCを繋ぐLANケーブルが一本ずつ増えていくイメージです。

 

 

その後、PCからルーターにアクセスして、プロバイダ情報の登録をするのですが、ルーターそのものでは操作はできないので、付属のCDをPCで読み込むと簡単にルーターにアクセスができてかる設定ができる場合が多いです。

 

でも、プロバイダによってはCDが付属していないこともあるので、そういう場合はそのメーカーの方法の従ってくださいね。

 

 

この流れさえ守っていれば大抵は接続ができてしまいますが、どうしてもうまくいかない場合は有料の出張サービスなどをプロバイダの会社が提供しています。

 

訪問になるので最低でも一万円はかかってしまうのですが、煩わしいことなしに設定を完璧に行ってくれるので、設定が苦手な方には重宝しますね(^^)

ドコモ光 解約

 

ドコモ光を解約する際の解約金はどういう場合に発生するのでしょうか。

 

誰にでも支払いが生じるのかと思えば実はそうではなくあるプランで契約しているユーザーのみが対象です。

 

そのプランとは「定額契約プラン」になり、契約期間が終了する前に解約する場合にのみ解約金が発生します。

 

この定期契約プランとは、2年間の契約期間を前提として、月額の費用を1000円程度安くしてくれるものです。契約期間が満了していれば解約金は支払いが発生しませんが、もしもまだ満了ではない場合は以下の通り解約金の支払いが発生します。

 

マンション:8000円

戸建て:13000円

 

 

またもう一点注意しておきたいことは、海谷宇の際にNTTから提供された機器は返還をしなくてはなりません。

 

もしも決められた期日内に機器の変換ができなかった場合は、この機器の弁償代が請求されることになるので、面倒くさがらずにきちんと返却をするようにしてください。

ドコモ光 引っ越し

 

お金はかかるの?

 

 

ドコモ光を契約していたけど、引っ越しが決まった。

 

長い人生こういうこともありますよね。

 

でもその場合、新居での工事費などはかかるのでしょうか。

 

 

今回は一番多いケースでマンションや集合住宅に引っ越しをする場合を見ていきましょう。

※戸建てや新築などはまた別途書きます。

 

 

まずは引っ越し先のマンションの管理人や集合住宅の仲介不動産業者に「フレッツ光ネクストに対応していますか?」と尋ねてみましょう。

 

この際の回答で「はい」と言われてもそれで終わってはいけません。

 

配線がきちんと各戸まで惹かれているのか、それともそうではないのかをしっかりと確認してください。

 

もしもここでさらに「はい」の場合、工事費はかかりません。

 

ですが、無線ルーターなどの設置は別途必要になります。設定が苦手な場合は有料での訪問サポートを依頼することになります。

 

 

もしも「いいえ」の場合は各戸に配線を引き込む必要がありますが、管理人さんとの交渉が必要になります。

 

ここで自己負担ならOKといわれれば工事の依頼をして粛々を進めてください。

 

ただし、この場合マンションタイプではなく戸建てタイプとみなされて、工事費も

 

手数料:2000円

工事費:9000円

 

がかかることになります。

 

ただ、そもそも引っ越し先を探している段階で、フレッツ光ネクストが対応しているのか、配線は各戸まで来ているのかを確認して、そういう住居を選んだ方が一番楽ですね。